2010年02月13日
まんだいのハーブソテー
こんにちは♪
今日も寒いですね・・・と、思うのは私だけでしょうか?
冬でも室内は暖房がんがんかけてTシャツ短パン生活を生まれながらずっと
してきた私としては、ここでの家の中が寒いということにどうしても慣れれなくて・・・(涙)
これからコタツを買うのもな~2月も半ばだし、荷物も増えるしな・・・
なので、即席のコタツなるものを作ってみました。
テーブルにキルトのマルチカバーかけて、ファンヒーターの温風をダンボールで作った
筒を通してテーブル下に引き込んでみました。
うぅぅぅ・・・あったか~い♪
シ・ア・ワ・セ♪
思わず一眠りしてしまい、目覚めにこの感動を伝えなくては!と記事アップでございます(笑)。
と、いうことで、相当前置きが長くなりましたが
本日のメニューはコチラ!
●マンダイのハーブソテー

〈材料〉
マンダイ(白身の切り身ならなんでOK)
ハーブソルト(市販)
黒い塩
粗引きコショウ
小麦粉
オリーブオイル
白ワイン(料理酒でもOK)
付け合せ
キャベツ
ほうれん草
プチトマト
〈作り方〉
普通のムニエルだけに作り方は簡単。調味料をふって10分ほど馴染ませて
小麦粉をたたいてオリーブオイルでソテーする。片面ソテーして返し、焼き色つけて
白ワインを振り入れ蓋して蒸してね。
付け合せも食べやすい大きさに切ってソテー。ほうれん草は寒じめほうれん草。
甘くておいしいんですよねコレ♪トマトもソテーして甘味を引き出しましょう♪
できあがったらお皿に盛り付け、ここで、最近お気に入りの黒い塩を一振り。
このお塩とってもおいしいの!口当たりが優しくて、お刺身やお寿司の振り塩としても
どうぞって容器には記載があります。
また、お塩同様に最近のお気に入りが、花薄荷のハーブソルト。
手軽にオシャレ料理に変身してします調味料です。
黒い塩/男鹿工房
http://www.kitatouhoku.com/ip/dtitem.php?iid=415
ハーブソルト/花薄荷
http://www.hanahakka.jp/goods.html
Posted by sora at 16:43│Comments(2)
│お魚料理
この記事へのコメント
そこまで薄着とは北海道出身ですか?
北海道では、室内でもモコモコしてるのは観光客だとすぐ分かるってタクシーの運ちゃんが言ってました。
北海道では、室内でもモコモコしてるのは観光客だとすぐ分かるってタクシーの運ちゃんが言ってました。
Posted by セレ
at 2010年02月14日 07:15

セレさん>今日もコタツ大繁盛です(笑)!
Posted by sora
at 2010年02月14日 08:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。