2009年11月02日

鶏肉とモヤシの柚子コショウ炒め


 おはようございます♪

とうとう11月突入!今年も残り2ヶ月を切り
遣り残したことないかなと右往左往のsoraでございます♪


 さて、本日のレシピは冷蔵庫の余り物レシピです。
鶏胸肉と見詰め合うこと5分・・・。結局炒め物に決定です♪
鶏胸肉ってお安いからよく買うんですがメニューはいつもマンネリ化。
どなたかとっておきのレシピお持ちではありませんか?


●鶏肉とモヤシの柚子コショウ炒め

鶏肉とモヤシの柚子コショウ炒め


〈材料〉(5人分)
鶏胸肉(細切り)・・・・・・・・・・・・・・2枚半
モヤシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋
ピーマン(千切り)・・・・・・・・・・・・・4個

ダシ醤油
(干ししいたけに浸したもの)・・・・・適量
柚子コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
料理酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量


〈作り方〉
ボウルに鶏肉とダシ醤油、塩コショウ、料理酒、片栗粉入れ下味をつけておく。
熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏肉を炒める。全体的に火が通ったところで
鶏肉をを取り出し、サラダ油をつけたし、ピーマンとモヤシをさっと炒める。
そこへ鶏肉を戻し、柚子コショウを加えてひとまぜしてできあがり。
おいしく作るポイントは、野菜をシャキシャキに仕上げること♪
モヤシは火が通りやすいので、鶏肉とは別に炒めることをオススメ♪
モヤシの根が気になる方は、炒める前に丁寧に取り除いてくださいね。
モヤシの根には栄養があるので新鮮なものは切らずに、ちょっと鮮度が落ちているのなら
取り除いたほうが食感がいいかもね♪

 



同じカテゴリー(お肉料理)の記事画像
手羽先と玉子の照り煮
シャキシャキ長いもの肉巻き
ミネハン
韓国風牛肉炒め
豚のトマト角煮
豚肉のあげ巻き(信田煮)
同じカテゴリー(お肉料理)の記事
 手羽先と玉子の照り煮 (2010-03-04 11:03)
 シャキシャキ長いもの肉巻き (2010-02-17 09:42)
 ミネハン (2009-10-31 13:20)
 韓国風牛肉炒め (2009-09-28 09:14)
 豚のトマト角煮 (2009-09-13 15:16)
 豚肉のあげ巻き(信田煮) (2009-09-12 07:56)

Posted by sora at 09:31│Comments(5)お肉料理
この記事へのコメント
実は柚子胡椒って買ったことも使ったこともないのです。
なので、どんな味なのか想像できないのですが、
子供にもいけるでしょうか???
なんせ、ちび5歳4年中一とちびっこばかり
大人の味の料理とは遠のいています。
2種類作れば問題ないのですが、
結構めんどくさがりで…。
でも、ずっと前から気になっている柚子胡椒
また使い方教えてくださいね
Posted by トットちゃん at 2009年11月02日 16:04
鶏肉とモヤシの柚子コショウ炒め 美味しそうですね

先日お土産で柚子胡椒を頂いたので
今度、挑戦してみます
Posted by サキパパサキパパ at 2009年11月02日 16:55
トットちゃん>こんばんは♪柚子コショウは、柚子と青唐辛子(コショウは入っていないんですね~確か)からできていたはず~なので~小さいお子さんにはもしかして不向きかもしれませんね~。名前の通り柑橘系にピリッ!ですからね~。我が家ではナスの油焼きに醤油&柚子コショウで食べたり、ドレッシングにちょこっと入れたりします。おいしいんだけど~~どうかな~好き嫌いあるかもしれませんね~。
Posted by sorasora at 2009年11月02日 17:43
サキパパさん>こんばんは♪お土産に頂いたとなれば、きっとイイ柚子コショウですね~。それはいろいろなお料理に使ってくださ~い♪絶対おいしいはず!和風の雑炊に薬味としてお椀の端にちょこっと添えてもgood♪けっこう、何にでもあいますよ。ぜひ、お試しあれ♪
Posted by sorasora at 2009年11月02日 17:45
柚子胡椒っていうから、コショウかと…。
確かに子供たちには無理かもしれないけれど
でも、ナスの油焼き これには合いそう♪
食べた~~~い
Posted by トットちゃん at 2009年11月04日 07:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏肉とモヤシの柚子コショウ炒め
    コメント(5)