2009年09月30日

かぼちゃのバターソテー


 おはようございます♪
今朝もしとしと雨降りモード・・・天気に左右されやすい私としては、無理にでも
テンションあげていかないといろいろと動けないので頑張らないと!

 
 今が収穫時の「かぼちゃ」ですが、みなさんはどのように調理して食べていますか?
かぼちゃの煮つけ、かぼちゃのサラダ、コロッケ、天ぷらなどなど・・・・定番料理がありますよね。

 我が家でも、やはりかぼちゃの煮つけから始まり、いろいろと作るのですが、
なんか飽きてしまうんですよね(我が家に限ってかもしれませんが)。
かぼちゃの大量入荷をよぎなく(頂いた場合)されてしまったときは、
大量にかぼちゃの煮つけを作り、煮つけで食べた残りを生クリーム、牛乳、ブイヨンで
ミキサーにガ~~~ッとかけてポタージュに。煮つけの甘味がいい感じなんですねコレまた♪

 そして我が家の一番人気メニューがコレ!かぼちゃのバターソテー♪
手抜きにもほどがあると怒られちゃいそうですが、煮つけより若者向けで箸もよくすすみます♪


●かぼちゃのバターソテー

かぼちゃのバターソテー


〈材料〉2人分
かぼちゃ・・・・・・・・・・1/4個
バター・・・・・・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・・・・・・大さじ1~2弱
かつおぶし・・・・・・・・適量
パセリ(彩り用)


〈作り方〉
1.かぼちゃは皮を剥いて大き目の一口大に切り分ける。耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ
レンジで爪楊枝がスッと入るくらいまで加熱する。
2.フライパンにバターを入れ加熱する。溶け出してきたら1のかぼちゃを入れソテーする。
3,表面がカリッと焼き色がついたら鍋肌にそってお醤油を回し入れ、かつおぶしをふりかけできあがり。

 




同じカテゴリー(お野菜料理)の記事画像
春キャベツとモヤシのあったか豚シャブサラダ
トマトグラタンスープ
大根チーズステーキ
ツナビーンズのカナッペ
しいたけの肉詰めあんかけ
ツナのコロコロコロッケ
同じカテゴリー(お野菜料理)の記事
 春キャベツとモヤシのあったか豚シャブサラダ (2010-04-26 13:24)
 トマトグラタンスープ (2010-02-22 10:06)
 大根チーズステーキ (2010-02-19 15:03)
 ツナビーンズのカナッペ (2009-11-06 10:04)
 しいたけの肉詰めあんかけ (2009-11-05 18:05)
 ツナのコロコロコロッケ (2009-10-30 18:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かぼちゃのバターソテー
    コメント(0)